中央快速 E233系
中央快速のE233系は、201系を置き換えるため、平成18年12月から営業運転が始まりました。 中央快速のE233系は10両編成のオールロングシート車ですが、令和7年春からグリーン車のサービス開始のためグリーン車2両を組み込んで12両編成となります。 ここでは、グリーン車がない10両編成のE233系を集めてみました。
大久保−東中野(東中野駅から撮影) 平成29年3月25日 |
高円寺−阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷駅から撮影) 平成18年7月10日 |
荻窪−阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷駅から撮影) 平成30年1月13日 |
阿佐ヶ谷−高円寺(高円寺駅から撮影) 平成30年2月11日 |
荻窪−阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷駅から後追い撮影) 平成30年2月17日 |
荻窪−阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷駅から撮影) 令和3年8月18日 |
武蔵境−東小金井(東小金井駅から後追い撮影) 平成30年2月24日 |
日野−立川 平成30年2月24日 |
立川−日野 令和6年10月17日 |
グリーン車組み込み編成が登場すると従来の10両編成にはステッカーが貼られました 八王子駅 令和6年10月19日 |