福知山線 複線区間(尼崎−篠山口)(平成27年夏)

平成27年8月8日、こうのとり号で活躍する381系を見に訪問しました。 287系こうのとり号や通勤形の207系、321系と近郊型の223系、225系も撮影しました。

1169B 新三田行き普通列車 231系 道場−三田

1171B 新三田行き普通列車 207系 道場−三田

2760M 大阪行き丹波路快速 223系8連 三田−道場(後追い撮影)

3015M 城崎温泉行き特急こうのとり15号 381系
道場−三田(下1枚は後追い撮影)

3013M 城崎温泉行き特急こうのとり13号 287系
道場−三田(下1枚は後追い撮影)

3016M 新大阪行き特急こうのとり16号 287系 三田−道場(上1枚を除き後追い撮影)

1180B 高槻行き普通列車 321系 三田−道場
三田駅周辺には広大な田圃が広がっており、駅周辺のビル群とのミスマッチが楽しめます


3012M 新大阪行き特急こうのとり12号 381系 藍本−相野

3007M 福知山行きこうのとり7号 381系  相野−藍本(下1枚は後追い撮影)


2752M 丹波路快速大阪行 225系 篠山口−南矢代

3009M こうのとり9号 287系 篠山口−南矢代(後追い撮影)

3014M こうのとり14号 381系 篠山口−南矢代



     【JR/国鉄線】トップへ戻る