北陸本線 419系
419系は、特急形583系を近郊形に改造し、昭和60年3月のダイヤ改正で、北陸本線の金沢・富山地区に登場しました。
583系を改造した近郊形は、長崎本線・佐世保線用、及び仙台地区に715系が投入されましたが、こちらは比較的短命で引退しました。
しかし419系は、平成20年になってもまだ活躍しておりましたが、JR西日本の521系の投入により、平成23年3月のダイヤ改正で
運用を終了しました。
419系は、駅でのスナップ写真は撮影しておりましたが、沿線での撮影の機会はありませんでした。引退間際の平成22年10月23日、
直江津付近で撮影したのが唯一でした。
![]() |
![]() |
有間川−谷浜 |
![]() |
有間川−谷浜 |
![]() |
![]() |
特急はくたか号も撮影できました 有間川−谷浜 |
![]() |
![]() |
有間川駅にて |