飯田線 旧国時代の豊橋駅と豊橋機関区

旧型国電時代、飯田線南部での撮影は、東京発大垣行き 345Mに乗車して、豊橋駅で下車することから始まりました。 まずは、豊橋駅に停車中の電車と豊橋機関区で撮影しました。 豊橋機関区は、許可を得れば自由に撮影できる時代でした。

列車の前面には行先と発車時刻を記載したサボを掲示していました
サボを掲示した荷物郵便合造車クハユニ56002
豊橋駅 昭和53年5月31日

豊橋機関区 クモユニ81も休んでいました 左:昭和52年8月28日 右:昭和51年5月29日

クモニ13026 豊橋機関区 昭和52年8月28日

左:クハユニ56002 豊橋機関区 昭和51年5月29日 右:クハユニ56002 豊橋機関区 昭和52年8月28日

クモハ42011 昭和52年8月28日

クモハ50004 昭和52年8月28日

クモハ54127 昭和52年8月28日


豊橋機関区には貨物列車牽引用のEF10が配置されていました 昭和51年5月29日

EF10-20 昭和52年8月28日

EF10-31 昭和52年8月28日

EF10-14 昭和52年8月28日


流電クモハ52と最新鋭のED62-10 昭和52年8月28日



     【JR/国鉄線】トップへ戻る