◆ ありがとう・そしてさようなら 富士・はやぶさ号
平成21年3月のダイヤ改正で富士・はやぶさ号は引退しましたが、この引退は長い間日本の大動脈を走り続けた夜行寝台列車、
ブルートレインが東京口から消えることを意味しておりました。事実上の長距離鉄道輸送に終止符が打たれ、日本の鉄道史上大きなエポックと
なりました。東京駅最終発車となる3月13日を前に、東京駅をはじめとする各駅は別れを惜しむ人たちで大混雑となりました。
13日夜は東京駅3000人、横浜駅1500人、そして静岡駅700人と最高潮に達しました。
私は地元横浜駅で、3月11日と13日に見送りました。
横浜駅に停車中のEF66を撮影 平成21年3月11日 |
ブレートレインの編成美を改めて実感しました 平成21年3月11日 |
そして最終日の3月13日となりました。
1レ最終日はものすごい人出で異様な雰囲気でした、写真が撮れる状況ではありませんでした
右の写真は東海道上りホーム大船よりです 平成21年3月13日 |
この案内も本日で最後となりました 平成21年3月13日 |
私が横浜駅で初めてブルトレを見たころ、横浜駅東口にはネオンがありませんでした 平成21年3月13日 |
1分遅れで到着した最終の下り富士・はやぶさ号。機関車はEF6653号機、列車の窓にはファン各々が
オリジナルのメッセージを作られ乗車しておられました。胸が熱くなりました。そして、EF6653号機は悲しげな長いホイッスルを残し、
涙雨の待つ西へ、二度と走らない旅へ横浜を後にしました |
見送り後、帰りの東海道線の電車内で東京口ブルートレインの想い出が次々とよみがえってきました。
小学生時代、初めて横浜駅で撮影したこと、鉄研合宿の帰りはブルートレインを利用したこと、富士山を見ながら
食堂車で朝食を撮ったこと、そして最も利用したのが山口線への撮影時でした。名古屋発の寝台特急「金星」廃止後、
東京口ブルトレは山口への足でした。超満員のひかり号で名古屋へ、そこからブルートレインで小郡まで連れてってくれました。
ブルートレインは長い間、出張や帰省そして行楽に動くホテルとして君臨してきました。しかし、新幹線と航空路の発達で
今その使命を終えました。しかしブルートレインはけっして忘れることなく我々の心の中で走り続けています。
ありがとうブルートレイン、そしてさようなら。
戻る
【東海道本線・横須賀線・山陽本線総合インデックス】
【JR/国鉄線】トップへ戻る