東海道本線 銀河号

急行「銀河」は東海道線、東京−大阪間を結ぶ最後まで残った夜行列車です。その誕生は古く昭和24年9月のダイヤ改正で「銀河」号が誕生しました。 寝台車が連結されたのは昭和42年10月の改正からでした。昭和51年2月の改正で20系化され、14系化、現在の24系化となりました。 昭和40年代は、ビジネスに観光にもてはやされた花形列車でしたが、新幹線の高速化・夜行バスの発達に伴い衰退の一途をたどり乗車率も極端に低く平成20年3月ダイヤ改正で廃止、 伝統の「銀河」号の愛称名は消滅しました。

10系寝台車とスハ44系時代の銀河号、客車がはっきり見えなく残念!
横浜駅 昭和44年2月11日

20系化された銀河号、初期の20系にはヘッドマークありませんでした
品川−東京(田町駅) 昭和51年4月

東京駅から回送の銀河号、懐かしい新幹線0系と並走!
品川−東京(田町駅)  昭和51年4月

銀河号は長い間、EF58が牽引しておりました。また、東京到着も9時代でしたので、 この季節でも充分撮影ができました。
            戸塚−横浜 昭和51年12月1日

こちらは臨時急行銀河51号、14系座席車での運転でした
戸塚−横浜 昭和51年12月1日


次へ