航空燃料輸送列車 米タン

米タンとは、鶴見線安善駅の南にあるアメリカ軍鶴見貯油施設から青梅線拝島駅の北にある在日米軍基地である横田基地まで、航空燃料を輸送するタンク列車の愛称名です。 タンク車は、日本石油輸送所有の緑とグレーで塗装されたタキ1000形ですが、車体側面には「JP-8」表記がされています。 国鉄時代、燃料を輸送するタンク列車は数多く設置されていました、トラック輸送やパイプラインに切り替わり、この米タンのみになりました。 その米タンも毎日運転されているわけではなく、主に火曜日と木曜日に運転されています。 米タン運転日は、列車を牽引する電気機関車、安善駅・鶴見貯油施設で使用するディーゼル機関車、拝島駅・横田基地で使用するディーゼル機関車の3両が活躍します。 令和5年度までは、電気機関車が新鶴見機関区のEF65、ディーゼル機関車は愛知機関区のDD200がその任にあたっていました。 しかし、電気機関車は新鶴見機関区のEF210が代走していました。 そして、令和5年度からは、新鶴見機関区のEF210が担当することになりました。

   ◆ 令和6年1月18日に鶴見線安善駅で米タンを見学  安善駅には鶴見貯油施設からのタンク車(積載)が到着していました

安善駅には2編成が停車していました
この編成の奥に、鶴見貯油施設から積載したタンク車が停車していました

タンク車(積載)は推進で浅野駅方面の引上げ線に向かいました

タンク車(積載)を切り離してDD200-3が戻ってきました

拝島からの8078レが到着しました EF210-345の代走です

EF210-345が浅野駅方面に単機で出発しました

EF210-345は浅野駅方面の引上げ線に停車していたDD200-3が牽引してきたタンク車(積載)を牽引してきました
この列車が拝島行き8079レとなります

発車を待つ8079レを横目にDD200-3による入れ替えが始まりました

安善駅に停車した1編成を浅野駅方面に引き出しました

鶴見貯油施設へ向かう線に転線しました

鶴見貯油施設に向かい出発しました

安善駅で見学した米タンを南武支線八丁畷駅で撮影しました
EF210-345 南武支線 川崎新町−八丁畷(八丁畷駅で撮影)

安善駅で活躍したDD200-3が引き上げてきました
南武支線 浜川崎駅

   ◆ 以下に走行中の米タンを展示します

8079レ EF65-2094 
小田栄駅通過 浜川崎−小田栄(小田栄駅で撮影) 令和元年6月20日

8079レ EF210-330 南武支線 尻手駅通過 令和5年9月13日
タキの側面には米タンを示すJP-8のロゴが入っています

8079レ EF65-2090(代走)
武蔵野線 梶ヶ谷ターミナル−府中本町(府中本町駅から撮影) 令和5年9月13日



           【JR/国鉄線】トップへ戻る