山陽本線 和田岬線(平成25年)

和田岬線は、山陽本線の兵庫駅から分岐し和田岬駅とを結ぶ全長2.7kmの支線で、正式には山陽本線の一部です。和田岬駅周辺は 三菱重工業(株)神戸造船所とその関連会社等が立地する工業地帯です。それゆえ、和田岬線は、朝夕のラッシュ時に通勤客を対象とした列車が 走行するのみで、日中の列車の運行がまったくない路線です。
車両は、スカイブルー(青22号)の103系6連が活躍しております。103系の活躍が始まったのは、平成13年7月1日からで、 それ以前は非電化でした。非電化時代の平成2年9月までは、DE10がオハ64系客車(座席の大半が撤去された和田岬線専用の旧型客車) を牽引しておりました。その後、電化までの10年間は、キハ35系気動車(キクハ35形を含む300番代車でこれも珍車でした)が 活躍を続けました。
和田岬線は日中の運行がないこともあり、非電化時代の車両は未撮影に終わってしまいましたが、今般たまたま訪問するチャンスがあり、 朝と夕方の撮影をしました。

朝の兵庫駅

わずか一駅で終点和田岬に到着

和田岬には改札も駅舎もありません(平成21年7月に解体)
和田岬に電車が到着しました

兵庫駅、8時30分を過ぎると乗客は激減します

列車運行がない日中の兵庫駅、改札口は閉鎖となります

夕方は、兵庫駅午後5時15分発(535M)から運行再開です

夕方の和田岬行列車はガラガラです 兵庫駅

和田岬からは通勤帰りの方々が乗車します

通勤客も増えてきました


次へ