弥彦線 燕三条から弥彦への旅(平成27年12月)

弥彦線は、新潟県三条市の上越線東三条駅と西蒲原郡弥彦村の弥彦駅を結ぶJR東日本の鉄道路線で、そのルーツは越後鉄道です。途中、 燕三条駅で上越新幹線と接続しており、また、吉田駅で越後線と接続しております。全長17.5kmのミニ路線ですが、昭和59年4月8日 に 直流電化されており、新潟車両センターのE129系やE127系、115系によって運行しております。
平成27年12月10日、弥彦に足を運んだ際に弥彦線の電車を駅撮りしました。

241M 東三条行き普通電車 E129系 燕三条駅

241M 東三条行き普通電車 E129系 燕三条−北三条(燕三条駅から後追い)

240M 吉田行き普通電車で吉田駅に到着
越後線 159M 新潟行き普通電車 115系に接続

159M 新潟行き普通電車115系が発車

240Mは折り返し243M 東三条行き普通電車

中線には115系が休憩

E129系と115系
吉田から弥彦までは、区間運転の274M普通電車に乗車
弥彦駅に到着

冬の日暮は早い、まだ17時10分です 弥彦駅



     【JR/国鉄線】トップへ戻る