鉄道開業150周年記念 黒い山手線
JR東日本と動画配信サービスの「Netflix」を運営するNetflix合同会社は、鉄道開業150周年を記念して、「黒い山手線」を令和4年10月1日から12月31日まで運行しました。 これは、明治5年10月14日の新橋−横浜間鉄道開業で登場した150形蒸気機関車(1号機関車)をイメージしてE235系 15編成を黒くラッピングし、側面には鉄道開業150年ロゴやNetflixロゴがデザインされています。 令和4年10月8日に撮影しました。
|
鉄道発祥の地 汐留駅付近をバックに走る 浜松町−新橋(新橋駅から撮影) |
田端−駒込(駒込駅から撮影) |
代々木−原宿(原宿駅から撮影) |
渋谷−恵比寿(恵比寿駅から撮影) |
恵比寿駅 |
品川−高輪ゲートウェイ(高輪ゲートウェイ駅から撮影) |