予讃線 松山駅(平成16年)

JR四国になって初めて予讃線の列車に乗りました。 予讃線は、松山より西の伊予市まで電化されております。 国鉄時代のイメージはほとんどなく、JR四国独自色が光ります。 平成16年4月11日の記録です。

   ◆ 優等列車

振り子式電車8000系による岡山行特急しおかぜ号、前方には高松行特急 いしづち号が併結されております

振り子式気動車2000系による宇和島行特急宇和海号、右はアンパンマン列車 と称しアンパンマンが描かれております

   ◆ 普通電車

松山付近のローカル電車は7000系が大活躍です

   ◆ 普通気動車

気動車は国鉄型が見られます。上:キハ32
下左:キハ47 下右:キハ58 キハ58は今では大変貴重です

   ◆ 貨物列車

EF65−PF型がいました



     【JR/国鉄線】トップへ戻る