南武線 尻手駅で撮影したEF64、EF65、EF66牽引貨物列車
南武線尻手駅で撮影したEF64、EF65、EF66牽引の貨物列車です。
EF210やEH200の増備により、EF64は令和3年3月13日のダイヤ改正で首都圏運用が終了しました。
EF65は、令和6年3月16日のダイヤ改正で首都圏運用が終了し、かろうじて四国運用の初っぱなでの活躍に激減しました。
そして、令和7年3月15日のダイヤ改正で、EF65は定期運用から離脱しました。
またEE66の首都圏運用も令和7年3月15日のダイヤ改正で終了しました。
八丁畷−浜川崎間での撮影分は、南武支線 八丁畷−浜川崎間で撮影したEF65、EF66牽引貨物列車に展示しております。
4072レ EF65-2070 令和3年12月20日 |
4074レ EF65-2074(EH200の代走) 令和3年6月12日 |
8460レ EF65-2090 令和6年9月17日 |
8460レ EF65-2067 令和6年10月17日 |
4073レ 上左:EF65-2170 令和元年6月20日 上右:EF65-2138 令和3年3月29日 下:EF65-2127 令和3年3月11日 |
次へ