成田線で撮影したEF65牽引の鹿島貨物

平成13年10月からDD51に代わって登場したのがEF65です。 平成24年度はEF64に活躍を譲りましたが、平成25年度から再登場しました。 また、平成28年度はEF210に活躍を譲りましたが、平成29年度から再登場しました。 しかし、EF210の増備が進み、令和5年3月11日のダイヤ改正で引退しました。

1093レ EF65-2081 滑河−下総神崎 平成29年6月10日

1093レ EF65-2074 滑河−下総神崎 令和元年9月28日

1093レ 平成29年10月に国鉄色に復元されたEF65-2065
滑河−下総神崎 平成29年12月3日

1093レ クリームプレートのEF65-2101
滑河−下総神崎 令和3年7月12日

1093レ EF65-2068 滑河−下総神崎 平成30年9月28日

1093レ EF65-2066 滑河−下総神崎 令和4年1月8日

1093レ EF65-2086 滑河−下総神崎
紫陽花が見頃でした 平成29年6月24日

1093レ EF65-2086 滑河−下総神崎
河津桜が見頃でした 令和5年3月7日

1093レ EF65-2097 下総神崎−大戸 平成30年3月17日

1092レ EF65-2139 大戸−下総神崎 平成30年4月7日

1092レ EF65-2127 大戸−下総神崎 令和3年6月2日



     【成田線で撮影した鹿島貨物】トップへ戻る      【成田線総合インデックス】      【JR/国鉄線】トップへ戻る