東海道線静鉄管内(昭和52年)
正面2枚窓のポピュラーな先頭車 クハ86 |
モハ80 二題 右は全金属車300番台車、ノーシルノーヘッダーで 旧型車のイメージが一新されております。 |
短編成化により制御車不足で誕生したクハ85、種車はサロ85とサハ87があるが写真はサハ87 |
電車待ち時間で2台のEF58とすれ違いました 左:団臨でしょうか、この当時は身延山への客レが多く見られました 右:定番荷物列車 昭和52年5月29日 焼津駅にて |
左:マンモス機関車EH10 右:当時の最大級機関車EF66 昭和52年5月29日 磐田駅 |